兵庫県トップクラスのプレカット工場に行ってみた

〒678-0071 兵庫県相生市緑ヶ丘4丁目6-7

0791-22-4771

メール

メニューを開く

TOP

blog公式スタッフブログ

2023/06/03

兵庫県トップクラスのプレカット工場に行ってみた

兵庫県トップクラスのプレカット工場に行ってみた

こんにちは。暮らしの現場監督 東駿貴です。

先日、いつも大変お世話になっているプレカット工場へ訪問してみました。

世界情勢が不安定な状況でも、常に親身に冷静に寄り添っていただける営業担当さん。

多彩な木材をストックして、いかなる事態にも即対応のできる工場環境に感銘を受けた私たちは、

この度改めて工場へおもむくことにしました。

兵庫県トップクラスのプレカット工場

今回ご紹介、ご訪問したのは兵庫県加西市にあります、

広大な敷地に4つの工場を保有する木材加工のスペシャリスト“ヨドプレ株式会社さん”へ

加工の様子を見学しに行ってみました。

ここでは木造建築の要である木材の加工、通称「プレカット」を軸に

4つの大規模な工場と最新設備がフル稼働しています。

プレカット工法が世に誕生するまでは 大工が製材所で一つ一つ手で刻み加工をし、

継手や仕口といった細かな加工を人間の手でつくり上げるといった姿が、

みなさんが想像する歴史と光景ですね。

この手法を皮切りに登場したのが、

工期短縮と生産精度の向上、コストダウンに図れる“プレカットシステム”だ。

その中でも ここヨドプレさんのプレカット工場は、

兵庫県の中でも特に広大かつ多彩な木材の管理をも追及しており、

わたしたちにとっても頼りがいのあるスペシャリストたちです。

広大だからこそ事故を防げる

工場が大きいのと敷地は広大とは聞いたものの、

一つの工場から工場へ歩くだけでも なかなかの距離でした(笑)

移動手段が自転車の方もいて、まさに材木のテーマパーク。

もし自分がここで働いていたら、そのままフォークリフトで帰宅してしまいそうなくらい

広大で資材の置き方にも余裕がありました。

余裕があるからこそ材種や邸別の分け方も手間なくスムーズで事故を防げるんだなとも実感。

沢山の企業さんの材木も丁寧にストックして管理されていました。まさに裏表のない工場です。

AIの棟梁

冒頭でご説明した昔の手刻み加工に戻りますが、

かつては製材所で職人たちが棟梁と一緒に墨で線を引き、

手ノコで長さを切り 鑿(のみ)で刻みながら深さを測るなどして

ようやく1本の材料が加工されていました。

ここでは人間がコンピューターに数字を入力すれば、

指定された本数 指定された箇所 指定された寸法を瞬時にして加工されていきます。

まさにAIの棟梁だ。

もちろん機械では加工が困難な部分については、

元大工として匠の技術を活かした手加工も行われています。

その後ろには複数人の技術員がついていて、

1本1本の木材を図面と照らし合わせながらチェックをしていました。

やはり最後はプロの目利きで選別されているんだなと確信しました。

一見普通に見える柱や梁も一瞬にして、

上棟で見かける姿に変身する光景は ずっと見ていられます。

私自身も過去に大工の手刻み現場にて、図板(大工用の加工図面)を見ながら

竹の墨差し(線を書く竹筆)で線を引き、のみで刻んだことがありました。

ここへ来て、一瞬にして切断から刻み加工がされる光景は良い意味で唖然ですね(笑)

実際 ヨドプレさんにお願いしていただいた今までの上棟では

加工ミスや品質の指摘は一切ありませんでした。

プレカットですので当然 加工精度も申し分なしです。

作業場も綺麗で広々

広大なのは敷地と工場だけではない。

広い工場をずーっと歩いていて ふと気づいた。

整理整頓がきちんとされていること。

現場監理をしていて安全管理も業務の一つである私が ふと思ったのは、

端材が転がっていたり おがくずが散っている景色はありませんでした。

これもプレカットのメリットの一つで、

端材が一ヶ所にまとまり手間なく清掃とリサイクルにまわせるということ。

それでも散らかりなく、黙々と作業をこなされていました。

これだけ巨大な設備と人員がいますと大事故に繋がりかねませんからね。

工場長と技術員が意思疎通しているのがしっかりと伝わる作業空間でした。

対応力が一番信頼できる

今回実際に工場見学をしてみて分かったこと。

「そりゃ みんなヨドプレさんにお願いするよね(笑)」

っくらい、最新鋭の設備と木材の種類、

広大な敷地に整理整頓された加工場と企業さんの材料を事故無く出荷する管理の仕方、

そして営業担当の方の対応力が隅々まで素晴らしかったと改めて実感させていただきました。

ホームページに書かれている、技術を持った営業なら その場で困りごとを解決とは、

まさにその通りだな感じられるスペシャリストたちでした。

今後もどうぞ、よろしくお願いいたします。

ひまわり工房

東 駿貴

.

.

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

最新のイベント情報など
詳細は、こちらで更新中〜!

☟4万人フォロワーのひまわりInstagramでは、毎朝知恵ネタ発信中~!


☟ 友だち追加後(ひまわり工房を登録)に
 1対1のLINEトークが可能です

友だち追加

家づくり無料相談会 「無料相談会の予約がしたいのですが…」とお気軽にお問い合わせください家づくり無料相談会 「無料相談会の予約がしたいのですが…」とお気軽にお問い合わせください

Welcome!

ページの先頭へ戻る