アナタの知らない『家づくり用語』の世界 ~間取り作成編~

〒678-0071 兵庫県相生市緑ヶ丘4丁目6-7

0791-22-4771

メール

メニューを開く

TOP

blog公式スタッフブログ

2021/10/08

アナタの知らない『家づくり用語』の世界 ~間取り作成編~

アナタの知らない『家づくり用語』の世界 ~間取り作成編~

こんにちは、ひまわり工房暮らしの設計士、東沙織です。

家づくりやリノベーションには、本当に聴きなじみのない用語が飛び交いがち。

ふだん、できる限り私たちも分かりやすいように補足説明させていただいています。

今回は、知っておくといつか役に立つかもしれない、『家づくり用語』をほんの少し紹介します。

※本編一部は、以前私が執筆したwebコラムから引用しています。

.

.

間取り作成段階をおまとめ!

✔ 家相(かそう)

奈良時代以降、中国から伝来し、日本独自で発達したものといわれています。
診療や医学が発達していない当時の日本で、予防的考え方や疫病まん延対策
のような考えに基づき、今に至った説が有力です。

例えば、朝は明るい太陽光を居住空間に入れて、風がしっかりと抜け、
湿気がこもらないように配慮した間取りといった具合です。
当時は、現代のような効率的で機械的な対策はできず、
間取りがとても重要だった
ことを思わせます。

家相や鬼門というのは、『自然力を最大限有効に活かす術』だったんですよね。

≪私の解釈続きはこちらの記事にて≫

.

✔ サッシ

開口部に用いる外部建具のこと。窓や玄関戸のことを意味します。

.

✔ 関東間モジュール

昔から日本の家というのは、専門的な単位寸法を合言葉にして建築されてきました。
代表的には、『寸(すん)・尺(しゃく)・間(けん)』であり、
今でも建築の現場では現役で使われています。

私自身も建築の仕事を始めた頃、大工さんがこの単位寸法を巧みに使っていている様は
魔法の言葉のようで頭が真っ白でした(笑)

例えば畳1帖は、3尺×6尺(910mm×1820mm)という単位表現をします。

簡単にいうと、「定型サイズ」のことなんです。
この定型サイズ(尺)=モジュールに則って収納用品や家具は設計されているので、
部屋に置いた時にぴったりはまることが多いのです。
(ただし、モジュールを無視して作られた商品も多く流通しているのでご注意を!)

≪私の解釈続きはこちらの記事にて≫

.

✔ 建築請負契約

建築会社と建築主による【工事金額・完成時期・代金支払い】のとりきめを行う行為。
ただし、昨今のコロナ禍の影響により、契約時より金額や工期の変更を
せざるを得ない状況にもあります。

また、
『建築請負契約までに、どこまでのことを決めておけばいいですか?』
というご質問も日頃から多くいただきます。

≪私の解釈続きはこちらの記事にて≫

.

.

.

暮らしのことなら! 
有限会社ひまわり工房へ 
💌info@himawari-kobo.net
📞0791-22-4771
『家のことで相談したいのですが…』とお伝えください。

資料請求はこちらから☟

☟4万人フォロワーのひまわりInstagramでは、毎朝知恵ネタ発信中~!


☟ 友だち追加後(ひまわり工房を登録)に
 1対1のLINEトークが可能です

友だち追加

家づくり無料相談会 「無料相談会の予約がしたいのですが…」とお気軽にお問い合わせください家づくり無料相談会 「無料相談会の予約がしたいのですが…」とお気軽にお問い合わせください

Welcome!

ページの先頭へ戻る